2019年06月28日
髪ブログ
2019年06月25日
新しいブログどす〜
懲りずに新しくブログを作りました
アラフォーななです(^ ^)
ネットビジネスをやる上で
さけて通れないことがありまして
・好きなことをテーマにするか
・好きじゃないけど
稼げることをテーマにするか
これにはいろんな意見があって
いまも第一線で活躍している方の
セミナー動画やメルマガも
いろいろ見ましたけど…
好きなことをやるべきとか
とにかく稼げるジャンルに行くしかないとか
結局どっちなの?って
私の中でも葛藤していました(^^;
もちろん
副業やネットビジネスは興味も満載だし
いま自分がやっているのもあるし
有料教材で勉強した分
最初よりは知識も増えているし
発信していきたいんだけども
ブログが書けない…
すぐこの壁にぶつかるんですよ
こんなこと書いて読む人の為になるのか?とか
誰かが勉強になった〜って思ってくれるのか?とか
自問自答の日々…のわりに
やっぱりブログが書けない(笑)
これについても
勉強(インプット)が足りてないとか
外注化して他人に書かせればいいとか
いろんな案もあります
でも外注化って
なんか違うんじゃないかな〜って思う
自分で情報発信していきたいのに
他人に書かせた記事でアクセスを集めて
果たしてそれが成功といえるのか…?
それでアクセスを集めても
じゃあメルマガが書けるか?っていったら
書けない気がするし
自分自身の文章力は
いっこうに上がっていかない気もする
自分の書いた記事ではない他人記事で
共感されたとしても
騙してる感があるような気がしてならない
だから
またブログを作っちゃったわけです(笑)
題して
『アラフォーだってツヤツヤ髪になりたい。
うる髪ブログ。』
あ、タイトルはまだ仮なので
もっといいタイトルができたら
かえていきます(笑)
自分が楽しめて書き続けられて
いつかは誰かの役に立てるような
そんなブログにしたいっていう思いがいっぱいで
いまはどんどんと書きたいネタが
浮かんでいます♪
こうでなくっちゃ!
誰がなんと言おうと
ブログは書いてる本人が楽しくないと
読み手も楽しくないですよね〜
これからも楽しい記事が書けるように
頑張りまぁす♪♪♪
2019年06月21日
審査落ち
やっぱりセンスがなかった
審査落ちアラフォーななです(^ ^)
アドセンスって簡単ではないんだ
現実をつきつけられたような
否定されたような
そんな気分…
アドセンス審査、見事に落ちました
無料ブログがダメなのは
もちろんわかってましたが…
有料のブログでも
ダメな基準が事細かく決まってるんですね
思い当たるところは
修正しましたが…
記事数も影響するらしいので
もっともっと修正が必要でしょうね(^^;
もっとブログも改良しないと
いけません
とは言え…
客観的にブログを判断してもらって
まだまだって教えてもらえたことは
私にとっては
かなりプラスなので
アドセンスはさておき
メルマガ発行に向けて
ブログのレベルUP目指します!!